第8話「たぬきときつねとかめら」~たぬきときつねと里暮らし・ 舞台探訪~

第8話は、主にハイキングコースの途中が舞台です。
やや急な山道ですので聖地巡礼の際は歩きやすい靴と水分等の準備をお勧めします。
また、少々時間がかかるので時間に余裕をもった行動を!(多めに見て、移動だけで駐車場から徒歩の往復で45分くらいは考えておいてください)
【ウルトラジャンプ 2011年8月号収録】

こちらでは、漫画「たぬきときつねと里暮らし」聖地巡礼、舞台探訪しています!
取材協力:麹菌さん(@saida_man1975

※編集途中です。随時追加します
※台詞の多いカットについては、自主規制で加工させていただいております。

表紙

確認中・・・

本編

小鹿野町両神地内、四阿屋山(あずまややま)ハイキングコースにある展望休憩舎です。
そこそこ険しいので、滑らない運動靴の用意をお願いします。
自転車のビンディングシューズで行って散々な目にあいました・・・(愚かでした・・・

展望休憩舎から少し進んだところから展望休憩舎を望みます
草が茂っていますので、虫の苦手な方は注意してください!

同じく展望休憩舎内です。真夏でしたら前がもっと茂って見えないかもしれませんね。

道の駅両神温泉・薬師の湯及び農産物直売所
落とし物のカメラを返すシーンです。
こちら日帰り温泉です。聖地巡礼の休憩に汗を流すのもよろしいかと?

車で帰るカットです。
ちょっと見たことありませんか?こんなカット?(1巻も見返してみましょう!)

一部画像を比較研究を目的として引用させていただいております。
引用画像の著作権はくみちょう先生・集英社にあります。

リンク

くみちょう先生
ウルトラジャンプ
集英社

絶賛発売中

きつねとたぬきと里暮らし コミック1巻

なお、Google Map 上に探訪マップも公開済みです
たぬきときつねと里暮らし舞台探訪マップはこちら